西京区のリノベ|オープンハウスのご案内25/06/09
この度、お客さまのご厚意により住宅リノベの見学会を開催させていただくことになりました。「立体的な長屋」をコンセプトに、鉄骨3階建の住宅をフルリノベーションしております。短い時間ではございますが、ぜひともお越しくださいませ。
OPEN HOUSE
◉日時
2025年6月21日(土)10:00-16:00 ※完全予約制
◉場所
京都府京都市西京区(阪急桂駅より徒歩10分)
◉ご参加可能枠
10:00-11:30
12:30-14:00
14:30-16:00
◉ご参加方法
予約制のため、事前にメールにてご連絡お願いいたします。
◉お問い合わせ
株式会社スタジオモブ|中尾
TEL:090-9465-9872
MAIL:info@stmove.com
株式会社OHArchitecture
TEL:075-353-5570
MAIL:kobayashi@oharchi.com
設計監理:株式会社スタジオモブ+株式会社OHArchitecture
施工:リヴスタイルハウス株式会社
照明:株式会社モデュレックス
金物:有限会社賀茂クラフト
家具:株式会社インターテック
カウンターチェア:E&Y
撮影:exp. 塩谷淳
面積:95㎡
構造・規模:鉄骨3階建
藍森山”新”工房|オープニングセレモニーのご案内25/06/04
2023年7月に発生した豪雨水害からおよそ2年。森山兄弟への人望とクラウドファンディングを中心とした多くの応援者・支援者の尽力により、ようやく新工房が完成いたしました。工房の復興を記念してオープニングイベントが開催されますので、森山兄弟の新たな門出を一緒に祝していただけましたら幸いです。みなさまのご参加をお待ちしております。
【伝統再生 × 未来への挑戦】オープニングセレモニー
◉日時
2025年6月8日(日)11:00-17:00
◉場所
藍森山・森山絣工房
福岡県八女郡広川町新代109
◉オープニングセレモニー
13:00|主催あいさつ
13:15|来賓あいさつ
13:30|テープカット
◉内覧会
11:00-17:00
常時、工房ツアーと藍染体験を実施します。
※同時間帯には、災害時のボランティアスタッフを優先。その風景を取材撮影いただきます。
◉申込方法
オープニングセレモニー及び内覧会へご出席の方は下記までご連絡ください。
藍森山・森山絣工房
Email:info@aimoriyama.jp
TEL:0943-32-0023(平日10:00~17:00)
メディア情報25/03/11
設計をお手伝いさせていただいた「bricolage17 sunset deck “sora to umi”(広島県江田島市)」竣工記念式の様子を中国新聞社さんに掲載いただきました。構想から約1年、夏のクラウドファンディングを経て、2025年2月17日に竣工。美しく沈む夕日をぜひ現地で体感してみてください。
クラファン応援!|高校生100人へ、本を贈る。24/12/03
「未来は、つくれる。」
そんなキャッチフレーズを掲げる特定NPO法人カタリバが主催するマイプロジェクトアワード、通称マイプロ。新しい学びの在り方を体現している高校生ロールモデルを発信し、探究的な学びを推奨しながら、全ての「挑戦」と「失敗」と「学び」を毎年見守っています。
今年は、その一環として高校生100人に本を贈るプロジェクトを企画。
高校生のことを想う時間を本に乗せて「贈りもの」に仕立て、本を手渡す瞬間の体験と本に乗せた想いが届くであろう未来の瞬間を高校生へ贈りたい。みなさま、応援よろしくお願いします!
高校生100人へ、本を贈る。〜誰もがセイトで、誰もがセンセイ〜
◉クラウドファンディングサイト
https://for-good.net/project/1001408
◉応援期間:2024年11月23日(土)~12月25日(水)
◉目標金額:100万円
クラファン応援!藍染工房6代目 兄弟で紡ぐ久留米絣24/11/13
「166年つづく歴史と文化を継承しながらも、自分たちが生きる今この場所で地域や仲間と一緒にコト起こしをやりたい、そしてつなげたい」
国の無形文化財に指定されている久留米絣の工房「藍森山・森山絣工房」6代目を担う森山兄弟。お二人が伝統工芸に向き合う姿から「つづける」とは何なのか、考えるきっかけをいただいたように思います。
2023年7月10日福岡県で発生した豪雨水害により工房が被災し、絣を染め織るための自然原料や染料、道具、藍甕を失ってしまわれました。絣をつくるだけなら伝統工法を使わずともできますが、それでは何か大切なものがこぼれ落ちてしまう。もちろん、歴史や伝統だけを守っていても現代の暮らしやニーズから逸れてしまいます。
豪雨水害からの復興作業に勤しみながらも、伝統工芸を担う6代目として変えていくこと/守ることの揺らぎのなか、彼ららしい感性が生まれようとしています。その、場づくり・コト起こしを私たちも建築視点からサポートしていきたいと思い、プロジェクトに参加しています。
藍森山の新しい場づくりへ向けて、現地の工房ではすでに着工を迎えております。ここからはじまる森山兄弟の挑戦をぜひ応援・ご支援いただけましたら幸いです。(オリジナリティ溢れる返礼品にも注目してください♪)完成しましたらみなさん遊びにいらしてくださいね!
【藍染工房6代目 兄弟で紡ぐ久留米絣】江戸から続く日本の青を守る!災害から復活!
◉クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/796689/view
◉応援期間:2024年11月15日(金)~12月27日(金)
◉目標金額:300万円
完成イメージ