場所|広島県江田島市
用途|屋外デッキ
クライアント|NPO法人ブリコラージュ江田島
設計・監理/プロジェクトマネジメント|株式会社スタジオモブ
構造|堀江聡建築設計事務所
施工|中原建設株式会社
制作|有限会社賀茂クラフト
足場板|株式会社WOODPRO
行政書士|シャオヘイ
企画|結わふ
撮影・動画制作|心綴
2024.07.17
クラファンからの応援が続々と届く夏の日。
はじまりを告げる日差しのなか、現場での打合せ。
2024.12.13
年明けの着工を目指し、まずは地盤調査。
弥山へとつながる2つの円。
空と海。過去と未来。あなたとわたし。
迫りくる課題と闘いつづけるプロジェクトチーム。
妥協だけは絶対にしたくない。
2025.01.14
晴れやかな空、きらめく海。
完成するころには春の訪れが近いだろう。
地鎮祭、そして直会。
大地を生み、自然に宿された神々へ感謝を。
2025.01.27
さぁ、いよいよ着工。
基礎をしっかり作っていきます。
2025.01.30
デッキ本体の受け入れ準備が整ってきたころ
本体制作に奮闘中の賀茂クラフトさんへ。
大きな少年たちのワクワクする鼓動。
2025.02.05
鉄骨建て方Day1。
円盤が江田島へやってきました。
2025.02.06
鉄骨建て方Day2。
2日目にして本体の設置完了。
仕事が早い!丁寧!美しい!
2025.02.08
ド活前準備。
足場板のガイドと柱にサイン。
2025.02.09
ド活Day1。
有志で集結!ド活チームの登場。
クラファンで応援してくださった
みなさんのメッセージと共に
デッキにいのちが宿ります。
2025.02.11
ド活Day2。
今日も元気に晴れやかに。
2025.02.13
仕上げ作業。
sora to umiへのアプローチが整えば
いよいよ完成です。
2025.02.17
みんなの想いがたくさん詰まった場所
bricolage17 sunset deck “sora to umi”
竣工記念式典です。
2025.02.27
日没後のライトアップ。
2025.03.01
一般公開初日。
bricolage17
” sora to umi “
sunset premiere